朝ドラ

朝の連続テレビ小説「あんぱん」が9月末で最終回を迎えた。

今まで一度も初回〜最終回まで見たことがないドラマ。

今回は生まれてはじめて朝ドラを録画をとって週末にまとめて観ると言うことをやってみた。

「あんぱん」は「アンパンマン」の生みの親やなせたかしさんの奥様のぶさんが主人公。

そののぶさんの幼少期から晩年まで描かれる。

そののぶさんは三姉妹なのだが、長女のぶ、次女蘭子、三女メイコ。

それぞれにそれぞれの個性があった。

そしてこの三姉妹には「アンパンマン」のキャラクターをイメージされてるそう。

のぶ:ドキンちゃん(オレンジ)

蘭子:ロールパンナちゃん(青)

メイコ:メロンパンナちゃん(緑)

色はそれぞれが劇中で着ていた衣装の色。

色にもそれぞれのキャラクターが光っていた。

色が持つ特色として・・・

オレンジには楽しいことが好きで、自立心も旺盛、行動力や実行力もある。

青は直感力に優れていて、真面目な努力家。責任感がある。

緑はバランス感覚に優れていて、周囲への気遣いも上手。

上手く色でそれぞれの性格を分け、個性を出していた。

色には特色があり人間の心理に大いに影響を与えるものである。

今日あなたが着たいと思う色は何色ですか?

それをどんな気持ちで選びましたか?